もう1回食べたい~
新型コロナウイルス…
ヤツに世界が振り回されるようになってから1年以上が経った…
マスクをし、緊急事態宣言が出されたりしても今までは
「新型コロナウイルスが収束するまでのガマンだ!」と思っていた。
でも、初めて
「新型コロナのバカ~」と叫びたくなったことがあった。
理由は緊急事態宣言により、
とあるお店が感染拡大防止の観点から休業したからだ。
そのお店の名前はベーカリー&カフェ 「ブルージン」
ベーカリー&カフェ ブルージンについてはコチラから
https://www.hankyu-hotel.com/hotel/hh/osakashh/restaurants/blue_jean/
ネコ型がカワイイ「いろねこ食パン」や
ダクワーズ生地でできた「いろねこのて」がかわいくて美味しいパン屋さん。
梅田(大阪駅周辺)に行く用事があるときはほぼ毎回買っていました。
そのお店が休業しちゃったのです
さらにタイミングが悪いことに
「すみっコぐらし」とコラボしていたのですが、
そのコラボメニューもお店が休業しているため
買うことができなくなってしまいました
緊急事態宣言発令後にたまたま梅田で面接試験があり、
その帰りに立ち寄ったらお休みの案内があったので
とってもガッカリした覚えがあります
実は、緊急事態宣言が発令されるまでに
資格試験で梅田に立ち寄る用事があったため
幸いなことに1度だけ買うことができたのですが…
もう1回食べたい…という思いがふつふつと…
コラボ期間は2020年10月7日~2021年3月31日までなので、
もし3月8日から営業再開したとしてもコラボ期間終了まであとわずか…
私はそうそう梅田まで行く用事もないので、
パンのためだけに外出するというのは
不要不急の外出になりそうで気が咎めるし…
まだ食べていない方もいると思うので、
コラボ期間を延長してほしいです…
という訳で、
もう1回すみっコぐらしのパンを食べるんだ!という願いを込めて、
すみっコぐらしのパンの写真を貼っときます!!
新型コロナが収束したら、おいしいものいっぱい食べてやるんだから!!
…そんな思いをこの記事に込めてみたつもりです(笑)
ヤツに世界が振り回されるようになってから1年以上が経った…
マスクをし、緊急事態宣言が出されたりしても今までは
「新型コロナウイルスが収束するまでのガマンだ!」と思っていた。
でも、初めて
「新型コロナのバカ~」と叫びたくなったことがあった。
理由は緊急事態宣言により、
とあるお店が感染拡大防止の観点から休業したからだ。
そのお店の名前はベーカリー&カフェ 「ブルージン」
ベーカリー&カフェ ブルージンについてはコチラから
https://www.hankyu-hotel.com/hotel/hh/osakashh/restaurants/blue_jean/
ネコ型がカワイイ「いろねこ食パン」や
ダクワーズ生地でできた「いろねこのて」がかわいくて美味しいパン屋さん。
梅田(大阪駅周辺)に行く用事があるときはほぼ毎回買っていました。
そのお店が休業しちゃったのです

さらにタイミングが悪いことに
「すみっコぐらし」とコラボしていたのですが、
そのコラボメニューもお店が休業しているため
買うことができなくなってしまいました

今般の緊急事態宣言発出を受け、感染拡大抑止の観点から
以下の期間で、店舗を休業することとなりました。
これに伴い、「すみっコぐらし」企画 商品の提供も休止いたします。
期間:1月17日(日)~3月7日(日)
お客様におかれましては、ご理解、ご協力を賜りますようお願い申しあげます。
https://www.hankyu-hotel.com/hotel/hh/osakashh/restaurants/blue_jean/menu/sumikko
緊急事態宣言発令後にたまたま梅田で面接試験があり、
その帰りに立ち寄ったらお休みの案内があったので
とってもガッカリした覚えがあります

実は、緊急事態宣言が発令されるまでに
資格試験で梅田に立ち寄る用事があったため
幸いなことに1度だけ買うことができたのですが…
もう1回食べたい…という思いがふつふつと…
コラボ期間は2020年10月7日~2021年3月31日までなので、
もし3月8日から営業再開したとしてもコラボ期間終了まであとわずか…
私はそうそう梅田まで行く用事もないので、
パンのためだけに外出するというのは
不要不急の外出になりそうで気が咎めるし…
まだ食べていない方もいると思うので、
コラボ期間を延長してほしいです…
という訳で、
もう1回すみっコぐらしのパンを食べるんだ!という願いを込めて、
すみっコぐらしのパンの写真を貼っときます!!
くり駅長のくりあんぱん

中はあんこに包まれた栗が!
実は私「小豆のあん」ではなく
「栗のあん」が入っていると勝手に思い込んでいました
ごろっとした栗とあんこ、おいしかったです♪
くり駅長のマロンパイ

おいしかったけど、外側の生地がボロボロと崩れてきちゃう…
う~ん、外側の生地がなくてもいいような気もするけれど、
そうすると「くり駅長」の存在意義が…
やはり、くり駅長のために外側の生地は存在しなければなりませんね!
クロワッサン

立てた状態で写真を撮ろうとしたらキャラの焼印が上手く写らなかったので寝かせてみた…
春巻きの皮にキャラの焼印が!
それをクロワッサンの生地にまいて焼いているそうです♪
他のキャラのもありましたが、私はねこ推しなので(笑)
マロンダクワーズ

マロンクリームがサンドされたダクワーズ!
これが一番おいしかったぁ♪
外側に巻かれている紙は商品に直接巻かれていなかったのが嬉しい♪
紙はモチロン保存しています(笑)
この写真を見ていたら「いろねこのて」を食べたくなってきちゃう♪
「いろねこのて」はニャンコの肉球がステキなダクワーズなのです
久しぶりに食べたいなぁ…

中はあんこに包まれた栗が!
実は私「小豆のあん」ではなく
「栗のあん」が入っていると勝手に思い込んでいました

ごろっとした栗とあんこ、おいしかったです♪
くり駅長のマロンパイ

おいしかったけど、外側の生地がボロボロと崩れてきちゃう…
う~ん、外側の生地がなくてもいいような気もするけれど、
そうすると「くり駅長」の存在意義が…

やはり、くり駅長のために外側の生地は存在しなければなりませんね!
クロワッサン

立てた状態で写真を撮ろうとしたらキャラの焼印が上手く写らなかったので寝かせてみた…
春巻きの皮にキャラの焼印が!
それをクロワッサンの生地にまいて焼いているそうです♪
他のキャラのもありましたが、私はねこ推しなので(笑)
マロンダクワーズ

マロンクリームがサンドされたダクワーズ!
これが一番おいしかったぁ♪
外側に巻かれている紙は商品に直接巻かれていなかったのが嬉しい♪
紙はモチロン保存しています(笑)
この写真を見ていたら「いろねこのて」を食べたくなってきちゃう♪
「いろねこのて」はニャンコの肉球がステキなダクワーズなのです

久しぶりに食べたいなぁ…
新型コロナが収束したら、おいしいものいっぱい食べてやるんだから!!
…そんな思いをこの記事に込めてみたつもりです(笑)
この記事へのコメント