クリスマスケーキのかわりに
今日はクリスマス
トロたちみたいに楽しくワイワイといきたいところですが、
年末のお仕事をガッツリプレゼントされたのでクリスマスどころではなかった
オマケにプレイ中の「トロとパズル」でも
夢と現実といった感じのポケピのつぶやきがあってちょっと笑ってしまった(笑)
トロが言うみたいに三日月に腰かけて歌えたらロマンチック!
でも現実はジュンが言うみたいにオトナはあんまりはしゃげない。
しかたがないのでブログではしゃぎますか(笑)
さて今年はクリスマスが平日のせいか
おひとり様用ケーキも種類が多くて
お店の情報を見ているだけでも楽しかった~
私の中でクリスマスは「ケーキを食べる日」になってます(笑)
何種類か買って食べたかったけど
どうしてもお店が空いている時間に買いに行けそうにない…
というわけで、今年はケーキじゃないものを買ってみました♪
桃林堂さんの「小鯛焼」です!
写真上が「小鯛焼(通常版)」で下が「クリスマス小鯛焼」です。
クリスマス小鯛焼はサンタさんの帽子をかぶっています。
手のひらサイズでカワイイです
小鯛焼(通常版)の中身はあんこです。
クリスマス小鯛焼の中身はラムレーズン入りのあんです。
※クリスマス小鯛焼は毎年12月25日までの販売なので今年の販売は終了しています
お休みの日に買っておいたので
クリスマスに食べようと楽しみにしていたのですが、
帰宅するのが遅くなってしまったので明日食べます!(笑)
クリスマス小鯛焼は前に食べたいなと思って買いに行ったのですが
売り切れて買えなかったので今回やっと巡り合えました
賞味期限は数日あるので、
自宅用ならクリスマス前に買っておくのがイイのかも。
桃林堂さんのオンラインショップからお取り寄せもできますよ。
ちなみに小鯛焼は季節限定のがあって「クリスマス小鯛焼」の他に
2月には「バレン鯛ンチョコ」3月には「ホワイト鯛」があります。
まだ食べたことが無いのでいつか食べてみたい。
ついつい義理チョコのついでに自分用チョコを買いすぎちゃうのと
お店まで遠いのでなかなか買うことができなくて…
でもいつかは買いたいなぁ
桃林堂さんのサイトはコチラ
http://www.tourindou100.jp/index.html

トロたちみたいに楽しくワイワイといきたいところですが、
年末のお仕事をガッツリプレゼントされたのでクリスマスどころではなかった

オマケにプレイ中の「トロとパズル」でも
夢と現実といった感じのポケピのつぶやきがあってちょっと笑ってしまった(笑)
トロが言うみたいに三日月に腰かけて歌えたらロマンチック!
でも現実はジュンが言うみたいにオトナはあんまりはしゃげない。
しかたがないのでブログではしゃぎますか(笑)
さて今年はクリスマスが平日のせいか
おひとり様用ケーキも種類が多くて
お店の情報を見ているだけでも楽しかった~
私の中でクリスマスは「ケーキを食べる日」になってます(笑)
何種類か買って食べたかったけど
どうしてもお店が空いている時間に買いに行けそうにない…
というわけで、今年はケーキじゃないものを買ってみました♪
桃林堂さんの「小鯛焼」です!
写真上が「小鯛焼(通常版)」で下が「クリスマス小鯛焼」です。
クリスマス小鯛焼はサンタさんの帽子をかぶっています。
手のひらサイズでカワイイです

小鯛焼(通常版)の中身はあんこです。
クリスマス小鯛焼の中身はラムレーズン入りのあんです。
※クリスマス小鯛焼は毎年12月25日までの販売なので今年の販売は終了しています
お休みの日に買っておいたので
クリスマスに食べようと楽しみにしていたのですが、
帰宅するのが遅くなってしまったので明日食べます!(笑)
クリスマス小鯛焼は前に食べたいなと思って買いに行ったのですが
売り切れて買えなかったので今回やっと巡り合えました

賞味期限は数日あるので、
自宅用ならクリスマス前に買っておくのがイイのかも。
桃林堂さんのオンラインショップからお取り寄せもできますよ。
ちなみに小鯛焼は季節限定のがあって「クリスマス小鯛焼」の他に
2月には「バレン鯛ンチョコ」3月には「ホワイト鯛」があります。
まだ食べたことが無いのでいつか食べてみたい。
ついつい義理チョコのついでに自分用チョコを買いすぎちゃうのと
お店まで遠いのでなかなか買うことができなくて…
でもいつかは買いたいなぁ

桃林堂さんのサイトはコチラ
http://www.tourindou100.jp/index.html
この記事へのコメント