まんぞくさん 完成!
前回の「みけさん」の完成から半年以上が経ったある日…
「まんぞくさん」が完成しました…
やりたいことが多過ぎて作るのが後回しになっちゃってたって感じです

前回の記事、「みけさん 完成!」はコチラから
https://nonbiri-okiraku.at.webry.info/201812/article_7.html
まんぞくさん本体は約4時間で完成。
横にあるネコ缶は約1時間で完成しました。
あぁ、ネコ缶がカーリングのストーンに見える気がする(笑)
まんぞくさんのボディは大きいのですが、
ニードルでチクチクし過ぎると
小さくなってしまう上に、ふんわり感がなくなってしまうので
慎重にチクチクしました。
なかなか恰幅のイイお腹に仕上がりました

でも一番難しかったのはネコ缶!
缶の上の黒い模様をつけるのが細かすぎて苦戦しました(笑)
まんぞくさんのお腹を見ていると、
そばに置きたいものが…
…やっぱりこれかなぁ?
なんとなく自分の中で恒例となった
前に作った3匹と一緒に…
トロといっしょに!
これで5人きょうだいだね(笑)
にゃんとかできた、「まんぞくさん」。
実はあともう少しこのニードルフェルトのシリーズを買っていたりするのです。
家のスペースの問題もあるので
取りあえず今持っている分を作りたいな~と思います。
![ニードルフェルトでねこあつめ 4号 (まんぞくさん) [分冊百科] (キット付)](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51GOA2kxI9L._SL160_.jpg)
ニードルフェルトでねこあつめ 4号 (まんぞくさん) [分冊百科] (キット付)
![ニードルフェルトでねこあつめ 39号 (やまねこさん) [分冊百科] (キット付)](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51uuW-NiW6L._SL160_.jpg)
ニードルフェルトでねこあつめ 39号 (やまねこさん) [分冊百科] (キット付)
![ニードルフェルトでねこあつめ 40号 (むぎわらさん) [分冊百科] (キット付)](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51GQcepWRIL._SL160_.jpg)
ニードルフェルトでねこあつめ 40号 (むぎわらさん) [分冊百科] (キット付)
この記事へのコメント
ご訪問遅れてすいません。
フェルト人形すごくお上手ですね~!
なかなかその通りにできないのが多いような気がしますが、
この完成度!
私もやってみたくって、キットだけはあるんですけど
なかなか…
やり方教わろうかしら?
TAMOさんもキットをお持ちなのですね!
私などではお教えできるレベルではないので、お褒めいただき恐縮です。
これも前の三匹で学習したことが生かされているのだと思います(≧▽≦)
ニードルフェルトはこのシリーズが初めてなので、最初はデアゴスティーニさんの作り方動画を何度も見ながら作りました。コツとしては「針を刺し過ぎない」ということだと思います。刺し過ぎるとアッという間にフェルトが硬くなっちゃうのでふんわり感がなくなってしまうのと修正が難しくなってしまうからです。
何度か針を刺していくとなんとなくコツがわかってきます。
ぜび作ってみてくださいね♪