スクラッチアートを飾ってみた!
少し前のブログ記事でスクラッチアートに挑戦したことを書きました。
以前のブログ記事「スクラッチアートに挑戦! 」はコチラ
https://nonbiri-okiraku.at.webry.info/201905/article_4.html
その後、出来上がった作品をどうしようかな?
と考えていたらいいものを見つけました!
葉書サイズなのでちょうど作品が入りました
せっかくなので飾ってみました~
クリアファイルは上が開いているので、
作品の入れ替えも簡単にできます♪
マスキングテープは色や模様にもよるけれど、
長時間貼るときは壁に色が移っちゃうこともあるので要注意!
前にラメが入ったタイプを貼っていたら壁に残って大変でした~
(なんとか消しゴムで落ちました)
できるだけ無地のがオススメです。
※私は白い壁に貼るので白いのを使いました。
あと数点ぐらい壁に飾れそう。
ちょっとカッコイイ部屋になりそうです
以前のブログ記事「スクラッチアートに挑戦! 」はコチラ
https://nonbiri-okiraku.at.webry.info/201905/article_4.html
その後、出来上がった作品をどうしようかな?
と考えていたらいいものを見つけました!
葉書サイズなのでちょうど作品が入りました

せっかくなので飾ってみました~
クリアファイルは上が開いているので、
作品の入れ替えも簡単にできます♪
マスキングテープは色や模様にもよるけれど、
長時間貼るときは壁に色が移っちゃうこともあるので要注意!
前にラメが入ったタイプを貼っていたら壁に残って大変でした~
(なんとか消しゴムで落ちました)
できるだけ無地のがオススメです。
※私は白い壁に貼るので白いのを使いました。
あと数点ぐらい壁に飾れそう。
ちょっとカッコイイ部屋になりそうです

この記事へのコメント
ご無沙汰してすいません。
水堵さん、器用ですね~!
ホント素敵な部屋になりますね。
TAMOさんの方がキャットウォークやキャットハウスを作られたりしていて超器用です!!
カワイイしスゴイと思います(≧▽≦)
私のスクラッチアートは下絵をなぞるだけなので塗り絵に近い感覚です。なのでたぶん器用ではないです(笑)でも器用に見えたらちょっとうれしいです♪