スクラッチアートに挑戦!
本屋さんで
スクラッチアートシートのセットがいろいろ発売されています。
その中でニャンコのがあってときめいたのですが…ちょっと大きい
完成できるか自信がなかったので、
取りあえず葉書サイズのを買って挑戦してみることにしました
8種類のイラストがシルバーとフルカラーの各2種類。
合計16枚入っています。
この内1種類のシルバーとフルカラーのに挑戦です♪
[作業開始]
付属のペンで削っていきます~
[途中経過]
取りあえず右半分ずつ削ってみました!
半分削るのに1枚で約30分。合計で約1時間かかりました。
付属のペンだとちょっと削りにくい。
今回はあまり細かくないので大丈夫だけれど、
これ以上細かい部分があるとこれじゃちょっとキビシイ気がする。
削るときにも意外とチカラが要る!
夢中になって気が付かなかったのですが、
あとから手が痛い(笑)
他は、わかっていたけれど黒い粉で手が汚れます(笑)
時々作品をトントンしたり、ティッシュで優しく払うようにします。
気を付けていたのに、
爪があたってしまってちょっと削れてしまいました。
これには結構ショックでした
作業をするときに
カッティングマットがあったので使いましたが掃除の時に便利でした。
[完成]
完成しました
完成までの作業時間は1枚で約1時間.合計で2時間かかりました。
塗り絵感覚でドンドン作業ができるのが楽しかったです♪
これなら大きいのもできそうです
せっかくなので、今持っているのを全て終わらせてから
ニャンコのを買おうかなと思います
最初に書いた、本屋さんでときめいたのはこのスクラッチアートです。
ニャンコだけではなくワンコのもあるし、
風景や曼荼羅の他、ミニオンやすみっコぐらしなどの
キャラクターものもあります。
意外と一杯あるので
本屋さんのスクラッチアートコーナーは結構楽しいです♪
スクラッチアートシートのセットがいろいろ発売されています。
その中でニャンコのがあってときめいたのですが…ちょっと大きい

完成できるか自信がなかったので、
取りあえず葉書サイズのを買って挑戦してみることにしました

8種類のイラストがシルバーとフルカラーの各2種類。
合計16枚入っています。
この内1種類のシルバーとフルカラーのに挑戦です♪
[作業開始]
付属のペンで削っていきます~
[途中経過]
取りあえず右半分ずつ削ってみました!
半分削るのに1枚で約30分。合計で約1時間かかりました。
付属のペンだとちょっと削りにくい。
今回はあまり細かくないので大丈夫だけれど、
これ以上細かい部分があるとこれじゃちょっとキビシイ気がする。
削るときにも意外とチカラが要る!
夢中になって気が付かなかったのですが、
あとから手が痛い(笑)
他は、わかっていたけれど黒い粉で手が汚れます(笑)
時々作品をトントンしたり、ティッシュで優しく払うようにします。
気を付けていたのに、
爪があたってしまってちょっと削れてしまいました。
これには結構ショックでした

作業をするときに
カッティングマットがあったので使いましたが掃除の時に便利でした。
[完成]
完成しました

完成までの作業時間は1枚で約1時間.合計で2時間かかりました。
塗り絵感覚でドンドン作業ができるのが楽しかったです♪
これなら大きいのもできそうです

せっかくなので、今持っているのを全て終わらせてから
ニャンコのを買おうかなと思います

最初に書いた、本屋さんでときめいたのはこのスクラッチアートです。
ニャンコだけではなくワンコのもあるし、
風景や曼荼羅の他、ミニオンやすみっコぐらしなどの
キャラクターものもあります。
意外と一杯あるので
本屋さんのスクラッチアートコーナーは結構楽しいです♪
この記事へのコメント
綺麗ですね!
MOLA調べてみました!なるほど何となく似ていますね!MOLAの絵柄はカラフルで良いですね!それにスクラッチアートに合いそうなのも良いですね♪
塗り絵感覚で楽しくできるのでスクラッチアートは面白いです!フリーで削れる台紙も売っているようなのですが、まだ初心者なので当分は下絵があるものに挑戦してみようかと思います♪