二胡日記~その109「続々”乾杯”の練習」
前回のレッスンに引き続き「乾杯」の練習です。
でも何度やっても上手く弾けません。
自分としては一生懸命練習しているつもりなのだけど、
ひと月間が空いちゃったせいか、
変なクセが復活…
具体的には手に力が入り過ぎるのです。
何度やっても先生に指摘される…
どうしたものか?
レッスン中はずーっとそんなことを考えていました。
レッスン中はもっと集中しなきゃ!
アレコレ考えてみた結果、
思い切って自宅では、
習い始めたときに弾いていた曲を中心に練習することにしました。
弾きやすい曲で
運指の練習をやり直すほうがイイのかもしれないと思ったからです。
まだ、長い時間二胡を弾くのは厳しいのでちょうどいいかも。
今年は基礎からやり直しです。
でも、初心に帰るのも楽しいのかもしれません
でも何度やっても上手く弾けません。
自分としては一生懸命練習しているつもりなのだけど、
ひと月間が空いちゃったせいか、
変なクセが復活…
具体的には手に力が入り過ぎるのです。
何度やっても先生に指摘される…

どうしたものか?

レッスン中はずーっとそんなことを考えていました。
レッスン中はもっと集中しなきゃ!
アレコレ考えてみた結果、
思い切って自宅では、
習い始めたときに弾いていた曲を中心に練習することにしました。
弾きやすい曲で
運指の練習をやり直すほうがイイのかもしれないと思ったからです。
まだ、長い時間二胡を弾くのは厳しいのでちょうどいいかも。
今年は基礎からやり直しです。
でも、初心に帰るのも楽しいのかもしれません

この記事へのコメント
たしかに運指はお休みすると鈍りますね。
自分でもショックだったのでいろいろ意識しながら練習しました。そのせいか、次のレッスンではかなり感覚が戻ってきました♪日々練習が大事だなと改めて思いました。