二胡日記~その106「クリスマスメドレーの練習」
ここのところパソコンがディスク100%になっていて重い。
なんでだろ~?と思っていたのですが、
ウィルスソフトの不具合のせいだったらしい。
最新版にアップデートしたらやっと調子が戻って来た。
怖いので必要そうなデータはバックアップを取っておこうっと
さて、先週末のレッスンの記事を更新します。
前回は「きよしこの夜」の練習でした。
今回も続きかと思ったら別の楽譜をいただきました。
戴いた楽譜は、
「もろびとこぞりて」
「ジングルベル」の2曲。
い いきなり2曲ですか
でもよく見るとちょっと曲が短い?
なんでだろと思いながら弾いてみた。
意外と弾きやすい!
いや~2曲あるからどうしようかと思いました(笑)
と、また1曲分楽譜をいただきました。
???なんでだろ
戴いた楽譜を見て納得。
曲のタイトルが
「クリスマスメドレー」だったのだ。
簡単に説明すると、
「もろびとこぞりて」「きよしこの夜」「ジングルベル」
この3曲で構成されているのです。
先に「きよしこの夜」を練習したのは、
久しぶりのD調の曲だったからでした。
おかげで大きく躓くこともなく弾くことができました
クリスマスの曲を弾けるのはちょっとカッコイイ!
上手くできるかは別としてですが(笑)
これで恋人とかがいたら聞いてもらったりできるんだろうな~
とはいえ、今年もおひとりさまなので
家族とのんびりクリスマスを過ごします
なんでだろ~?と思っていたのですが、
ウィルスソフトの不具合のせいだったらしい。
最新版にアップデートしたらやっと調子が戻って来た。
怖いので必要そうなデータはバックアップを取っておこうっと

さて、先週末のレッスンの記事を更新します。
前回は「きよしこの夜」の練習でした。
今回も続きかと思ったら別の楽譜をいただきました。
戴いた楽譜は、
「もろびとこぞりて」
「ジングルベル」の2曲。
い いきなり2曲ですか

でもよく見るとちょっと曲が短い?
なんでだろと思いながら弾いてみた。
意外と弾きやすい!
いや~2曲あるからどうしようかと思いました(笑)
と、また1曲分楽譜をいただきました。
???なんでだろ

戴いた楽譜を見て納得。
曲のタイトルが
「クリスマスメドレー」だったのだ。
簡単に説明すると、
「もろびとこぞりて」「きよしこの夜」「ジングルベル」
この3曲で構成されているのです。
先に「きよしこの夜」を練習したのは、
久しぶりのD調の曲だったからでした。
おかげで大きく躓くこともなく弾くことができました

クリスマスの曲を弾けるのはちょっとカッコイイ!
上手くできるかは別としてですが(笑)
これで恋人とかがいたら聞いてもらったりできるんだろうな~
とはいえ、今年もおひとりさまなので
家族とのんびりクリスマスを過ごします

この記事へのコメント