近所のポケストップ
ポケモンGOが配信されたので、
通勤時に歩きスマホの方々が増えるんじゃないかとヒヤヒヤしています
今でも結構ぶつかられてるのにどうなることやら…
という私も興味はあったりする。
…主に「自宅の中でどんなポケモンが出てくるか」ですけど(笑)
昔、初代ポケモンの赤を遊んだことはあるけれど、
それ以来なのでものすご~く懐かしい(笑)
確か「フジギダネ」を最初のコに選んだっけ(シミジミ)
でもまだダウンロードはしていません。
歩きスマホは嫌だし、たくさん歩くのも面倒なので(笑)
バトルはよくわからんので、出会ったポケモンをゲットするぐらいかなぁ?
そんなのでポケモン図鑑は埋まるのだろうか(笑)
今は残業だらけだし、
そのうち気が向いたら適度に遊ぼうかと思います。
たぶん図鑑はほとんど埋まらないだろうな~(笑)
ところで「ポケストップ」をネットで調べてみたら、
私の普段の行動範囲内でもいろいろ設定されていてビックリ!
家の周りでも石碑(そういえばあったな~)とかに設定されているみたい。
児童公園の遊具とかにも設定されてるみたいだけど、
これだとわかりやすいから確かに人が行きそうな感じはする…
あらかじめポイントを知っておけば、
歩きスマホの人にぶつからないよう気を付けることができるかも?
当分、出かけるときには気を付けよう。
通勤時に歩きスマホの方々が増えるんじゃないかとヒヤヒヤしています

今でも結構ぶつかられてるのにどうなることやら…
という私も興味はあったりする。
…主に「自宅の中でどんなポケモンが出てくるか」ですけど(笑)
昔、初代ポケモンの赤を遊んだことはあるけれど、
それ以来なのでものすご~く懐かしい(笑)
確か「フジギダネ」を最初のコに選んだっけ(シミジミ)
でもまだダウンロードはしていません。
歩きスマホは嫌だし、たくさん歩くのも面倒なので(笑)
バトルはよくわからんので、出会ったポケモンをゲットするぐらいかなぁ?
そんなのでポケモン図鑑は埋まるのだろうか(笑)
今は残業だらけだし、
そのうち気が向いたら適度に遊ぼうかと思います。
たぶん図鑑はほとんど埋まらないだろうな~(笑)
ところで「ポケストップ」をネットで調べてみたら、
私の普段の行動範囲内でもいろいろ設定されていてビックリ!
家の周りでも石碑(そういえばあったな~)とかに設定されているみたい。
児童公園の遊具とかにも設定されてるみたいだけど、
これだとわかりやすいから確かに人が行きそうな感じはする…
あらかじめポイントを知っておけば、
歩きスマホの人にぶつからないよう気を付けることができるかも?
当分、出かけるときには気を付けよう。
この記事へのコメント
私もダウンロードしようと思ったのですが…
ほぼ毎日ポケモンGOで遊ぶ人にぶつかられそうになり、あまりのイライラでダウンロードする気分ではなくなってきました
しか~し!
仕事の得意先の方々(オジサマ方)がハマっているらしく、最近は電話の度にポケモンGOの話ばかり
話のネタとしてプレイするべきか悩み中です(笑)
あらら・・という感じです。
実はお盆休みに入ったので、話しのネタに始めて見ようかと思います。休み明けに得意先の方があきてなければイイのですが。その前に私があきてたりして(笑)
とりあえず、最初のコはピカチュウにする予定です♪