確認してみた
熊本では大きな地震が続いている。
早くおさまって欲しいと思う。
何だかうまく言葉にできない…
被害に合われた方々にお見舞い申し上げます。
ところでふと思った。
非常持ち出し袋の中身は大丈夫だろうか?
我が家では持ちだし袋や非常用食料などを一ヶ所にまとめて置いています。
その方がわかりやすいからです。
水は500mlの物を用意した方が
移動しながらでも飲めるし、
コップ代わりにも使えるのでイイとはきいてはいたものの、
ダンボール買いした2Lの水があるのみ。
コップは無かった…どうやって飲むつもりだったんだろ?
500mlの水も追加した方がいいのかも…
食べ物は賞味期限が切れていないのでとりあえず一安心。
そして気が付いた。
スマホの非常用充電器がなかった!
災害時につながるとは限らないけれど
通信手段があるのは心強いかもしれないから用意した方がいいかも。
どんなのがいいかはまだ考え中。
荷物がゴチャゴチャしちゃうのは嫌だから、
ラジオと一体型のがいいのかも?
いざという時に持ち出せるようにしないといけないから
どんなのがいいか、もうちょっと考えてみよう。
早くおさまって欲しいと思う。
何だかうまく言葉にできない…
被害に合われた方々にお見舞い申し上げます。
ところでふと思った。
非常持ち出し袋の中身は大丈夫だろうか?
我が家では持ちだし袋や非常用食料などを一ヶ所にまとめて置いています。
その方がわかりやすいからです。
水は500mlの物を用意した方が
移動しながらでも飲めるし、
コップ代わりにも使えるのでイイとはきいてはいたものの、
ダンボール買いした2Lの水があるのみ。
コップは無かった…どうやって飲むつもりだったんだろ?
500mlの水も追加した方がいいのかも…
食べ物は賞味期限が切れていないのでとりあえず一安心。
そして気が付いた。
スマホの非常用充電器がなかった!
災害時につながるとは限らないけれど
通信手段があるのは心強いかもしれないから用意した方がいいかも。
どんなのがいいかはまだ考え中。
荷物がゴチャゴチャしちゃうのは嫌だから、
ラジオと一体型のがいいのかも?
いざという時に持ち出せるようにしないといけないから
どんなのがいいか、もうちょっと考えてみよう。
この記事へのコメント