フィッシュ&チップスを食べてみた~
二胡のレッスン帰りに阪急百貨店うめだ本店へ寄り道。
目的は「英国フェア2013」で実演販売されている、
「ザ・ベイ」の「フィッシュ&チップス」!
チップスはフライドポテトのイギリスでの呼び名。
(ポテトチップスのことはクリスプスと呼ぶそうです)
海外の小説とかに載っていて一度食べてみたかったのです♪
夕方に着いたのですが、結構並んでた上に
なかなか進んでいる様子ではなさそうだったので
「どうしようか…」と並ぶのを一瞬躊躇。
でも、せっかく来たので結局並ぶ(笑)
約50分並びました~
待ってる間に実演の様子をじ~っと見てみる。
どうやら調理はほぼザ・ベイのオーナーである、
「カラム・チャードソン」さんが行っている様子。
待っているお客さんがスマホで写真を撮ろうとしていることに気が付くと、
めちゃめちゃイイ笑顔でピース
してくれる方です。
私も魚に衣をつけるところをじ~っと見ていたら、
めちゃめちゃイイ笑顔を見せてくれました(笑)
びっくりしちゃったので手を振っただけだったけど、
楽しいオジサンだなと思いました
帰ってくるまでに冷めてしまったので電子レンジで温めなおしてみた。
チップスがホクホクで美味しかった~
ホントは買ってすぐに食べればイイんだろうけど(笑)
目的は「英国フェア2013」で実演販売されている、
「ザ・ベイ」の「フィッシュ&チップス」!
チップスはフライドポテトのイギリスでの呼び名。
(ポテトチップスのことはクリスプスと呼ぶそうです)
海外の小説とかに載っていて一度食べてみたかったのです♪
夕方に着いたのですが、結構並んでた上に
なかなか進んでいる様子ではなさそうだったので
「どうしようか…」と並ぶのを一瞬躊躇。
でも、せっかく来たので結局並ぶ(笑)
約50分並びました~
待ってる間に実演の様子をじ~っと見てみる。
どうやら調理はほぼザ・ベイのオーナーである、
「カラム・チャードソン」さんが行っている様子。
待っているお客さんがスマホで写真を撮ろうとしていることに気が付くと、
めちゃめちゃイイ笑顔でピース

私も魚に衣をつけるところをじ~っと見ていたら、
めちゃめちゃイイ笑顔を見せてくれました(笑)
びっくりしちゃったので手を振っただけだったけど、
楽しいオジサンだなと思いました

帰ってくるまでに冷めてしまったので電子レンジで温めなおしてみた。
チップスがホクホクで美味しかった~
ホントは買ってすぐに食べればイイんだろうけど(笑)
この記事へのコメント