また社長がやってくるぅ~
お盆休み明けに本社から社長が我が営業所にやってくるそうだ…
社長はカラオケが大好きなので、
毎度毎度営業所員一同がカラオケボックスに軟禁されます(泣)
はぅぅ…イヤだぁぁぁ!!
せめて終電の時間までには終わってくれないと…自腹タクシーはつらいッス
ていうか、週のど真ん中に来ることがほとんどなので
次の日の仕事がどんなにつらいか…
という訳で、お盆休みには「カラオケを練習する」という宿題ができてしまった…
うっかり前回と同じ曲歌うと「前にも歌ってたよね?」と社長が言い出し、
ご機嫌が悪くなってしまうのだ…
他の営業所とかでもカラオケやってるはずなのに、
よく覚えてるなと毎回思います(笑)
う~ん、短めの曲を探さなきゃ!
(早く次の人に回して開放されたいダケです。スミマセン)
一番良いのは社長の気まぐれによる予定変更で
カラオケが中止になるコトなんですけどネ(笑)
暑くてしんどいから、そうなったら一番イイな~♪
社長はカラオケが大好きなので、
毎度毎度営業所員一同がカラオケボックスに軟禁されます(泣)
はぅぅ…イヤだぁぁぁ!!
せめて終電の時間までには終わってくれないと…自腹タクシーはつらいッス

ていうか、週のど真ん中に来ることがほとんどなので
次の日の仕事がどんなにつらいか…

という訳で、お盆休みには「カラオケを練習する」という宿題ができてしまった…
うっかり前回と同じ曲歌うと「前にも歌ってたよね?」と社長が言い出し、
ご機嫌が悪くなってしまうのだ…
他の営業所とかでもカラオケやってるはずなのに、
よく覚えてるなと毎回思います(笑)
う~ん、短めの曲を探さなきゃ!
(早く次の人に回して開放されたいダケです。スミマセン)
一番良いのは社長の気まぐれによる予定変更で
カラオケが中止になるコトなんですけどネ(笑)
暑くてしんどいから、そうなったら一番イイな~♪
この記事へのコメント
私は、学力を判定基準にしません、人間としてどうなのかと思っています。自営となっても、世の中には、「弱い」人は一杯います。同族企業もアホばかりです。二代目もだめ人間とか・・。
そうならないようにしましょう!
私がカラオケに誘われるときは、なるべくシュールな洋楽を選んでいます。変拍子の曲とか・・。あまり誘われなくなりました(笑)
アホに負けないようみんなでがんばりましょうね!
コメントありがとうございます!
社長が来て、唯一の良い点は
その時だけ営業所所員一同が
妙に団結することぐらいです(笑)
人間、共通の敵(?)がいると
スゴイ団結力を発揮するもんだなぁと毎回思います(笑)
この日を無事に乗り越えられるよう、
曲さがし中です!
…あえて最近の曲にしてみようかな(笑)
社長さん、歌が得意なら大会に出てみたらいいと思う~
ちょろっとお付き合いしましょうか(笑)
コメントありがとうございます!
社長は社内で一番というのが良いらしいのです。
外の世界ではもっと上手な方がいらっしゃいますからね(笑)
これもお仕事と思って頑張ります~